平成22年10月より藤沢地区松寿会『写真同好会』のお世話をさせて戴くことになりましたので宜しくお願いします。カメラは必ずと言って良いほど一家に1台以上保有していますが、眠っていませんか?自然とふれ合い、仲間とのコミュニケーションで健康維持!!さあー “カメラを持って表に飛び出しましょう!!”風景・花・スナップ・山岳・スポーツ・鉄道写真等々被写体は無限です。今後撮影会や見学会(情報交換)等企画・ご案内させて戴きますのでメンバー以外の方も遠慮なくご参加お願いします。 橋本宗一。 |
撮影年月 | 撮影者 | 被写体 |
H23年10月26日 | 橋本宗一 | 夜景写真撮影会 |
H23年09月18日 | 橋本宗一 | 岸和田だんじり |
H23年08月07日 | 橋本宗一 | 北アルプス登山 |
H23年07月19日 | クラブ会員 | 写真の撮り方勉強会 |
H23年07月04日 | 橋本宗一 | 三重県二見浦 |
H23年05月14日 | クラブ会員 | 横浜・三渓園 |
H23年04月11日 | 橋本宗一 | 東京の桜も満開 |
H23年04月10日 | 相澤行明 | ダイヤモンド富士 |
H23年02月24日 | クラブ会員 | 新年写真撮影会 |
H22年12月21日 | 相澤行明 | 写真展(H23年1月4日〜18日)案内 |
H22年12月02日 | クラブ会員 | 秋季写真撮影会 |
H22年08月17日 | 相澤行明 | かわせみ |
H22年07月13〜15日 | 金子公行 | 博多祇園山笠 |
H22年07月02日 | 瀬戸口敏雄 | 平塚七夕祭り |
H22年05月06日 | 橋本宗一 | 富士山 |
H22年04月08〜13日 | 平田 稔 | 長野 |
H22年04月08日 | 相澤行明 | 東京スカイツリー |
H22年03月22日 | 箱田慎二 | 土筆 |
H22年02月07日 | 瀬戸口敏雄 | 我が町からの富士山 |
H22年01月19日 | クラブ会員 | 吾妻山(菜の花/富士山) |
H22年01月14日 | 金井 明 | 金目川のめじろ |
H22年01月13日 | 相澤行明 | 神奈川県神社庁カレンダー |
H21年10月21日 | 箱田慎二 | 鎌倉「円覚寺) |
H21年10月06日 | 相澤行明 | 十五夜 |
H21年09月24日 | 平田 稔 | 岐阜:彼岸花 |
H21年08月23日 | 橋本宗一 | 槍ヶ岳 |
H21年08月09日 | 橋本宗一 | 富士登山9合目 |
H21年07月22日 | 相澤行明 | 日食 |
H21年06月03日 | 金井 明 | 大船フラワーセンター |
H21年05月 | 金井 明 | 中国「黄龍」 |
H21年04月10日 | 相澤行明 | 横浜「ベイブリッジ夜景」 |
H21年04月03日 | 箱田慎二 | 小田原「しだれ桜」 |
H21年01月25日 | 金井 明 | 平塚「かなめ川の小鳥」 |
H20年11月21日 | 平田 稔 | 滋賀/湖東のお寺「西明寺」 |
H20年11月20日 | 谷本茂彰 | 東京都/立川「昭和記念公園の銀杏」 |
H20年11月14日 | 金井 明 | 茨城/太子町「袋田の滝」 |
H20年10月29日 | 東出利昭 | 富士山5合目「唐松の紅葉」 |
H20年10月18日 | 平田 稔 | 東北/秋田「安の滝」 |
H20年10月12日 | 橋本宗一 | 涸沢岳 |
平成23年09月28日 夜景写真撮影会案内(橋本宗一) |
平成23年9月18日 岸和田だんじり祭り(橋本宗一) |
だんじり動画はこちらをクリック |
平成23年8月07日 北アルプス登山(橋本宗一) |
朝焼けの槍が岳 | 槍が岳大キレット | 奥穂高岳 | 前穂高岳 |
橋本さん、相澤さんが講師となって用意していただいた資料とスライドを使って基本から親切に教えていただきましたが色々と奥が深くてひとつでもマスターできればいいのですが |
H23年07月04日 (橋本宗一) 三重県二見浦/夫婦岩の日の出を狙って日帰りで行ってきました |
平成23年5月14日 新緑写真撮影会[横浜/三渓園] |
旧矢の原家住宅・・・「いろり」・・・角田久男 |
「三重塔」・・・岩崎亮平 |
大池の亀・・・「甲羅干し」・・・宮川昭二郎 |
いづれがアヤメ?かカキツバタ?・・・「キショウブ」?・・・橋本宗一 |
「カワウ」・・・金井明 |
「鶴翔閣」・・・瀬戸口敏雄 |
池の中を覗き込む家族連れ。これこそ・・・「けっさく」・・・相澤行明 |
(番外編)撮影会の帰路、横浜スタジアムで野球観戦 横浜ベイスターズ専属チアガールDiana・・・「天高くあがれ」・・・金子公行 |
H23年04月10日・・(橋本宗一) 新宿御苑の桜も満開の休日ですが例年より行楽客が少なめかな(震災の影響?) |
H23年4月5日・・相澤行明 (上)富士山と池に見事に映し出されたダブルダイヤモンド富士 (下)稲村ガ崎から江ノ島の先に映る春霞のダイヤモンド富士 |
平成23年2月24日 新年写真撮影会[小田原/曽我梅林] |
写真展(H23年1月4日〜18日) |
横浜今宿ケアプラザにて、富士山を愛する友人達と開催の写真展が終了しました。福祉施設で来館者への慈善活動でもありました。仲間の紹介で落語家の桂小金治さんやジャズシンガーらが来られ盛況でした。小金治さんが、1枚1枚の写真を眺めながら、次々と洒落を言っておられたのが印象的でした。これを機会に、又シャッターチャンスを求めていきます。遠方まで来館された方々に御礼を申し上げます。 相澤行明
|
平成22年12月02日 秋季写真撮影会[鎌倉] |
|
巣立ちまもなく、子が川に何度も飛び込み、魚を捕ろうとするが、失敗ばかりしていました | 親がえさの大切さを子に教えています。何度も子の口ばしに近づけるが与えません。足が赤いのが親です | |
H22年08月17日 写真をクリックして拡大写真をお楽しみ下さい(相澤行明) |
H22年07月02日 今年は何とか天候にもめぐまれた平塚の「七夕まつり」(瀬戸口敏雄) |
H22年05月06日 旅行中の機内より富士山頂を撮影する事ができました(橋本宗一) |
H22年04月8日〜13日 写真仲間と長野の各地を廻って撮ってきました(平田 稔) |
H22年04月08日 高さで東京タワーを越えたスカイツリー(江東区亀戸3丁目で荒川の支流の橋から)相澤行明 H22年11月05日 (約7ヶ月後の状態はポインターを写真の上に当てて下さい) 現在の高さは497mで基本の骨組みは完了し、アンテナ部分の立ち上げを残すのみになりました
|
H22年03月22日 うつくしい富士/写真にポインターを当てると無数の土筆が見られます(箱田慎二) |
H22年02月07日 我が町からの富士山 今年初、雲ひとつ無い富士を眺める事が出来ました(寒川銀河大橋から):瀬戸口敏雄 |
H22年01月16日 吾妻山公園(菜の花と富士) 二宮駅に8:00集合の6名は吾妻山の山頂にて久し振りのクラブ活動 |
早朝の事だけあって人影が長い | ベストポジションは人で一杯 |
富士から左にターンすると相模湾 | 天候がイマイチと自分達の腕を棚に上げ帰路に着く |
H22年1月14日 金目川のメジロ 梅の季節と共にメジロをよく見かけるようになりました(金井 明) |
平成22年神奈川県神社庁カレンダー(相澤さん写真を採用の4枚) |
神奈川県神社庁から平成22年の神奈川県各神社に毎月配布されるカレンダーの写真に相澤行明さんの写真が4枚(1月・4月・9月・10月)採用されました。今後神奈川県の神社に参拝の折には神社の掲示板等に貼られているのを見かける事が出来るのではないでしょうか(写真をクリックすると拡大します) 参考:神奈川県神社庁HPでも掲載されています URLは:http://www.kanagawa-jinja.or.jp/ |
平成21年10月21日 鎌倉/円覚寺 静けさの中、どっしりとたたずむ円覚寺三門(山門)に周囲の緑が映えます(箱田慎二) |
H21年10月21日 円覚寺/妙香池 穏やかな日差しの中、園児が散歩の途中で池の「サギ」を観賞(箱田慎二) |
平成21年9月24日 場所;岐阜県海津市津屋川 彼岸花(曼珠沙華とも云われる) 彼岸花は毒性があり田を荒らす小動物(ネズミ、モグラ等)を避けるため畦や土手に植えられたものです(平田 稔) |
H21年10月06日
十五夜の月を調べますと、黒い部分は海と呼ばれている水の無い凹みで、白い部分は高地です。望遠レンズでも高地のクレーターが写っています。光の筋を発生させている新しいクレーター(約1億年前)の「ティコ」が下方に有ります。古いクレーターは火口の形状をしています。 (相澤行明) |
平成21年8月23日 飽きもせず先週日本の明峰槍ケ岳へ3度目の登頂トライしました。写真の天狗池もご存知のように槍ケ岳に源を発し雪どけ水が上高地梓川へと繋がります。この池は小さいですが8月末ごろまで逆さ槍が写る神秘的な池です。ここで景色を魚にコーヒーブレークは最高でした。ここから頂上まで約4時間一仕事あります。!!(橋本宗一) |
平成21年8月9日 富士登山 8〜9合目付近 駿河湾方面を望む(橋本宗一) |
平成21年7月22日 朝までの雨で天候は優れませんでしたが11時59分06秒一瞬の雲の切れ目から現れた時に撮りました(相澤行明) |
平成21年6月3日 大船フラワーセンターに、クラブメンバー有志にて行ってきました メンバーの持ち物で撮影機材が見当たらないユニークなクラブ活動でした(金井 明) (人名は顔にポインターを当てると出ます) |
平成21年5月 九寨溝から少し離れた標高3000m付近の「黄龍」(金井 明) |
平成21年4月10日 横浜大桟橋からベイブリッジ(中央下のポールがちょっと邪魔でした)相澤行明 |
平成21年04月03日 あるこう会の途中で見つけた立派なしだれ桜(箱田慎二) |
平成21年01月25日 金目川(平塚市)の小鳥・・橋の欄干に手を添え手ブレ防止をして撮影(金井 明) ポインターを写真の顔に当てると小鳥の名前が出ます |
平成20年11月21日 滋賀・湖東のお寺「西明寺」紅葉(平田 稔) |
平成20年10月18日 東北・秋田「安の滝」の紅葉(平田 稔) 詳しくは:http://www.city.kitaakita.akita.jp/kankou/joy/nature/yasunotaki.htmll |
平成20年11月20日 東京都立川市:「昭和記念公園の日本庭園」(谷本茂彰) |
平成20年11月20日 東京都立川市:「昭和記念公園の銀杏黄葉」(谷本茂彰) |
平成20年11月14日 茨城県大子町:日本3大名瀑の一つで高さ120m幅73m、袋田の滝(金井明) |
平成20年10月29日 富士山五合目付近「唐松の紅葉」(東出利昭) |
平成20年10月12日@ 涸沢岳3110mの見事な紅葉の先に涸沢槍を望む(橋本宗一) |